8月13日(火)知財、新興企業の活用後押し 自社株と交換しやすく

法務省 価値の適正評価必須
ニブイチ 2024.08.13
サポートメンバー限定

📰今日のニュース

今日はスタートアップによる知的財産権の活用について。

💹マーケット

☝️一面のワケ

政府は大学などが持つ知財と自社株の交換をスムーズにできるような法改正を検討している。

📚目次

  • 知財と株式の交換

  • スタートアップに期待する理由

  • 総裁選が影響する可能性も

🪅ポイント

  • 知財と株式の交換については現在一定の規制があるが緩和を検討する

  • 岸田首相が掲げる新しい資本主義においてスタートアップの活用が目論まれている

  • スタートアップに知財の活用をしてもらいやすくするというのが狙い

💴知財と株式の交換

法務省は、研究機関などが持つ「知的財産権」と自社の「株式」との交換にかかっている規制を緩和する検討を始めたようです。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1068文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
4月30日(水)〈資本騒乱〉世界の物言う株主の提案、昨年最多
サポートメンバー限定
4月29日(火)マレーシア沖でCO2地下貯留、海外で初 政府間合意へ
サポートメンバー限定
4月28日(月)米、自動車船に入港料 新たな貿易障壁
誰でも
4月26日(土)一週間を振り返るニュース10本
サポートメンバー限定
4月25日(金)株の最低投資額10万円に 東証、企業に引き下げ要請
サポートメンバー限定
4月24日(木)トヨタ、商用車で世界連合 日野自・三菱ふそう統合へ
サポートメンバー限定
4月23日(水)BYD、軽EVを日本に来年投入 国内4割市場狙う
サポートメンバー限定
4月22日(火)トランプ政権3カ月 不確実性の刃、米国も削る