5月22日(木)セブン銀株、伊藤忠が取得 コンビニATM再編

セブン&アイからまず1割 ファミマと連携
ニブイチ 2025.05.22
サポートメンバー限定

📰今日のニュース

今日はセブン銀行がファミリーマートでも展開されるかもという話について。

💹マーケット

☝️一面のワケ

コンビニ業界も「再編」に向けて動き出す可能性がある。

📚目次

  • 伊藤忠のセブン銀行株取得

  • いまだ重要なATM

  • 至る所で「再編」の動きが

🪅ポイント

  • ファミマにセブン銀行のATMが設置されることになりそう

  • ファミマ親会社の伊藤忠がセブン銀行の株を一部取得

  • 伊藤忠、セブン&アイ、セブン銀行それぞれの思惑が絡む

🎹イントロ

伊藤忠商事はファミリーマートの親会社。

セブン&アイは御存知の通りセブンイレブンの親会社。

ファミマの伊藤忠がセブン&アイの関連企業であるセブン銀行の株を買収することでファミリーマートにセブン銀行のATMが設置されるという世界が実現しそうです。

記事内にもありますが

  • 伊藤忠にとってはファミマカードなど金融事業の拡大とコンビニ事業との相乗効果

  • セブン&アイにとってはスリム化によるセブンイレブンへの資源集中

  • セブン銀行にとってはセブンイレブンにしか置けないというATM設置先というボトルネックの解消

と、それぞれ旨味のありそうな話になっています。これ誰が絵を書いたんだろう。

コンビニ事業の成長戦略は「店舗数を増やすこと」でしたが頭打ちとなっており転換が迫られていました。

まさかこんなところで「再編」の動きが出るとは思いもしませんでした。

それぞれの動きを以下で追っていきます。

7️⃣伊藤忠のセブン銀行株取得

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1362文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
5月21日(水)半導体、新設4工場未稼働 ルネサスなど
読者限定
5月20日(火)1年超空室ビル、都心で急増
サポートメンバー限定
5月19日(月)AIにあらがう将棋棋士
誰でも
5月17日(土)一週間を振り返るニュース10本
サポートメンバー限定
5月16日(金)キャッシュレス決済で大手連合 三井住友・ソフトバンク提...
サポートメンバー限定
5月15日(木)日産、国内外7工場削減 前期最終赤字6700億円
サポートメンバー限定
5月14日(水)台湾総統「非レッド・サプライチェーン、民主主義陣営と構...
サポートメンバー限定
5月13日(火)米が航空機関税検討、分業を翻弄 ボーイング直撃